ステンレス鉄筋は、通常の鉄筋と比べて極めて耐食性が高く、錆びにくい特性を有する鉄筋です。
ステンレス鉄筋をコンクリート部材に適用することで「高耐久性鉄筋コンクリート部材の実現」、「かぶりコ
ンクリートの低減による軽量化部材の実現」など大きなメリットが得られます。
すでにJIS、土木学会設計施工指針が発行されており、使用環境が十分に整備されています。
当社はこのステンレス鉄筋を開発段階から技術支援してきた実績をもとに、 ステンレス鉄筋を利用した
工法・商品の開発を行っています。

ステンレス鉄筋外観
商品一覧 |
●SDPフォーム |
■高機能RC部材 |
■SD-Bridg工法 |
■ケーブルトラフ |
ステンレス鉄筋のJIS化、設計施工指針作成における技術情報
⇒技術情報のページ(工事中) |